http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/28/news007.html
記事を読んで爆笑しましたw
あれだけセキュリティホールだらけでヒドイOSだと罵られてきたWindowsVistaが、Macよりまともだったっていう結果に(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
今回三台のノートPCで競ったんだそうなんだけど、記事中にある「ubuntu7.10」はLinux。
ちなみにMacはLinuxベースのディストリビューションOS。
なんでLinuxをいじってLinuxより脆弱になるんだ(* >ω<)=3 プー
すげぇなApple…
まーでも、MacマシンにIntelのCPUが乗っかった、とか
MacのロゴデザインはWindowsマシンで作られているとか
マイクロソフトはAppleの大株主だとか…
結局は「会社法人製のOSはマイクロソフトありき」みたいな感じになっちゃってんだなぁ。
俺は完全にLinux派だけどね。